〒444-0831 愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
受付時間 | 平祝日9:00~12:00、16:30~20:00 土曜日9:00~12:00、15:00~19:00 |
---|
アクセス | 西友岡崎店から車で2分 駐車場:あり(6台) |
---|
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません
当院では4歳以下のお子様に限り、お預かりが可能です。
お預かりをご希望の方は、必ず電話で託児の予約をしてください。
予約後、託児のみキャンセルの場合は、なるべく前日までに電話にてご連絡ください。
託児の時には以下をお持ちください。
①替えのオムツ
②ビニール袋(衛生管理上、使用後のオムツはお持ち帰りいただいております)
③念のため着替え
④オムツ替え時に使うバスタオル
オモチャで遊ばれるお子様には、来院時、アルコール消毒のお願いをしております。
手にケガをしている、荒れているなど、使用できない場合はお申し付け下さい。
愛知県の接骨院、整体院で、託児付産後骨盤矯正(保育士)の料金(2回目以降)は、おおよそ6000円〜7000円です。
豊橋市A整骨院6,000円
半田市A接骨院6,600円
名古屋市M整体6,050円
名古屋市H整骨院7,000円
刈谷市M9,000円
岡崎市さくら接骨院 4,900円(託児なしの場合4,400円)
当院の託児付産後骨盤矯正と比べて差がありますが、これは、できるだけ多くの方に「産後骨盤矯正を受けてもらいたい」という気持ちからです。
妊娠前、出産、育児、全てが体にとっては負担でしかありません。もちろんそれと引き換えに、今まで味わった事のないような喜びや、幸せを手に入れる事ができるのですが、代償は大きいです。
当院では、出産は大怪我、産後骨盤矯正はリハビリだと考えています。交通事故や、骨折、ひどい捻挫など、大怪我をした時、リハビリをしないと後遺症が残る可能性があります。
金銭的な理由で「やっぱりあの時やっておけばよかった」と後悔してほしくないのです。
岡崎市 MH様
2ヶ月と2歳11ヶ月の2人を託児でお願いしました。下の子は日中ぐずぐずすることが多くて心配でしたが、施術中一回も泣き声が聞こえなくてビックリしました!上の子は家にいる時よりも楽しそうに遊んでいて、帰りの車の中でもずっと「アンパンマンで遊べた。楽しかった♡」と言っていました。
キッズルームは広くておもちゃもたくさんあるし、見てくれた保育士の方もスタッフの方もすごく優しく子供に接してくれました。連れてくるのはどうなんだろうと思っていましたが、また連れてこようと思っています!
岡崎市 Y・N様
2人目の産後からお世話になっています。どこに行こうかずっと探していて、口コミも良く、保育士さんによる託児があり、料金内で最新機器も使用できると言うことで、さくら接骨院さんに決めました!
値段は低価格で、回数も明確で、通いやすく、子供たちも毎回帰りたくない!と言うほど楽しんでいて、安心しています。
3回目あたりで、産後すぐには履けなくなっていたジーンズが余裕ではけるようになりました!そして、今までは便秘がひどかったのですが、通い始めてから便通が良くなり、効果を実感しています!
こちらに決めてよかったです。ありがとうございます!
岡崎市 AI様
託児があるところに特に魅力を感じて来院しました。子供2人(上が2歳、下が6ヶ月)お願いしているのですが、2人とも泣くこともなく、施術中に楽しそうな声が聞こえてくるので、安心してリフレッシュできます。このご時世で、子供2人連れて出かけられる場所が限られているので、本当に助かります。
岡崎市 原田様
2歳、7ヶ月の子を託児でお願いして通っています。上の子は毎回待ち切れない様子で楽しみにしています。4回ほど通っていますが、1度も「ママー!」と泣いた事はなく、下の子も大体保育士さんに抱っこされて寝ています。
歯医者へ通うのも託児にお願いしていますが、そちらでは毎回ギャン泣きなので、こちらの託児スペース、保育士さんがとても良いんだろうなと思っています。先生もスタッフさんも私や子供に優しく、毎回親子共々楽しく通わせてもらっているので、7回の矯正が終わってしまうのが悲しいです…。今後もよろしくお願いします。
岡崎市 YM様
産後の腰回り、骨盤がすごく気になっていたのと、保育士さんが見ていただける託児スペースがあるさくら接骨院さんに通ってみたいと思いました。10ヶ月の娘が人見知りもあり、大泣きをして、周りのスタッフさん、通院している患者さんに申し訳ないと思っていましたが、皆さん「今日は賑やかでいいね」と話しているのを聞いて安心したのと、帰るときに保育士さんが「今日はこんな遊びしてましたよ」と教えてくれるのも嬉しかったです。骨盤矯正を受けながら先生から自宅でできる筋力アップ方法を教わり、私のちょっとした息抜きにもなり、大泣きをしていた娘がだんだん慣れ、楽しく遊ぶ娘の成長を感じられて、通院して良かったと大満足です。ありがとうございます。
こんなママに利用してもらいたいと思っています
・たまには子供を預けてリフレッシュしたい
・抱っこばっかりであちこちが痛い
・感染症対策をしている施設で子供を遊ばせたい
・子供を連れて行ける場所が少ない
こんなお子様に利用してもらいたいと思っています
・まだ保育園幼稚園に行っていない
・人見知り中
・とにかく遊びたい
皆様が、かわいい赤ちゃんと一緒に来院される日を、経験豊かな保育士はじめ、スタッフ一同、心よりお待ちしています。
お電話でのお問合せ・予約
〒444-0831
愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
西友岡崎店から車で2分
駐車場:あり(6台)
平日祝日9:00~12:00 16:30~20:00 土曜9:00~12:00、15:00~19:00
月曜午後、木曜午後、日曜