〒444-0831 愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
受付時間 | 平祝日9:00~12:00、16:00~20:00 土曜日9:00~12:00、15:00~19:00 |
---|
アクセス | 西友岡崎店から車で2分 駐車場:あり(6台) |
---|
肩こりの原因は、肩の筋肉のこわばりです。こりかたまった筋肉を大きく動かしましょう。どの体操、ストレッチも痛みのない範囲で行います。もし痛みがでたらすぐに中止して下さい。エクササイズは、心地よい範囲で行う事が大事です。体の力を抜き、息をとめないように行ってください。
肩に手を置き、肘で大きな円を描くように回します。ポイントは腕ではなく、肩甲骨から回すようにする事です。腕回しではなく、「肩甲骨回し」です。肩甲骨をしっり動かす事を意識して下さい。
手のひら、肘をくっつけた状態から、肘を最大限外に拡げます。手のひらは徐々に内側から外側に向けていきます。
合わせた手を真上まで上げていきます。腕だけではなく、同時に鎖骨もを上げて下さい。上まであがったら、手のひらを外に向け、ゆっくり肘を落としていきます。
手を水平でキープし、手のひらを前まわし、後ろ回しします。手先だけでなく、肩からしっかり回しましょう。
組んだ腕をゆっくり上にあげ一呼吸。そこからゆっくり真横に倒していきます。腰を反らないよう気をつけて下さい。
背中を丸め下を向き、肩甲骨を外に開く感じで、組んだ手をなるべく前に持っていきます。体の角度を変えると、違う場所が伸びます。
ストレッチ、エクササイズは、歯磨きと一緒です。「どうせ、すぐ硬くなるから」と考えず、短時間でも毎日続けてみましょう。日々の疲れをためすぎないよう、少しでも体にご褒美をあげて下さい。
お電話でのお問合せ・予約
〒444-0831
愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
西友岡崎店から車で2分
駐車場:あり(6台)
平日祝日9:00~12:00 16:00~20:00 土曜9:00~12:00、15:00~19:00