Blog記事一覧 > 2018 12月の記事一覧
膝の障害について
進化論の考えでいうと、人間は進化の過程で四足歩行から二足歩行になりました。
当然、足にかかる負担は大きくなり、膝関節の障害が多くなってしまった。
創造論でも、膝は神様が作った苦心作、という言い方をされたりします。
どちらにしても、膝を痛めて来院される方は多くいます。
膝にかかる負担は思っている以上に大きく、
体重50キロ人は、立ち方により、膝への負担が150キロになる場合があり、階段を使う時、200キロ~250キロの負担がかかる事もあるそうです。
「膝ってがんばっているなぁ」
「そりゃ、ケガもするわ」
そう思いますよね。
いたわってあげて下さいね。
さくら接骨院
■住所
〒444-0831
愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
■アクセス
岡崎駅より車で5分
■電話番号
0564-53-1626
■駐車場
6台
■営業時間
午前9時~12時
午後15時~20時(土祝は19時)
■お休み
水曜日午後、日曜日
急に寒くなり、体調管理が難しい時期ですね。
風邪やインフルエンザに感染したという方も増えてきました。
この時期、接骨院ではギックリ腰、寝違いの方が続出です。
特別な事をして痛めたのではなく、
いつもと同じような事をしてるのに痛くなってしまった。
季節の変わり目に痛めてしまう方は、ほとんどそんな感じです。
対策① 睡眠をしっかりとる。
疲れをとるには質の良い睡眠をとる事ですが、とりあえず寝不足の方は、1時間早く寝る事をおススメします。
対策② 体を冷やさない。
体を冷やせば風邪をひく。お腹を冷やせばお腹が痛くなる。体調管理の基本は、体を冷やさない事です。
対策③ さくら接骨院に行く。
これが1番大事です(笑) 変だなと思ったら、ひどくなる前に来院して下さいね!
さくら接骨院
■住所
〒444-0831
愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
■アクセス
岡崎駅より車で5分
■電話番号
0564-53-1626
■駐車場
6台
■営業時間
午前9時~12時
午後15時~20時(土祝は19時)
■お休み
水曜日午後、日曜日
接骨院あるある
「冬は暇になる」
この業界に入った時に不思議に思いましたが、
接骨院は、どこも冬になると暇になるんです。
暗くなるのが早くなり、寒くなると、みんなお家に帰りたくなるんですね。
で、考えました。
冬季限定で、予約を20時までにしよう!
「順番制だと、何時に帰れるのかわからない・・・」
そんな心配は、冬季必要ありません。
小さな痛みも、治療のタイミングが遅れると、次の日大きな痛みになってしまう可能性があります。
「昨日行っとけばよかった・・・」
そうならないよう、帰りたくなる気持ちを抑えて、ぜひ当院にお電話ください!
さくら接骨院
■住所
〒444-0831
愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
■アクセス
岡崎駅より車で5分
■電話番号
0564-53-1626
■駐車場
6台
■営業時間
午前9時~12時
午後15時~20時(土祝は19時)
■お休み
水曜日午後、日曜日