進化論でも創造論でも
膝の障害について
進化論の考えでいうと、人間は進化の過程で四足歩行から二足歩行になりました。
当然、足にかかる負担は大きくなり、膝関節の障害が多くなってしまった。
創造論でも、膝は神様が作った苦心作、という言い方をされたりします。
どちらにしても、膝を痛めて来院される方は多くいます。
膝にかかる負担は思っている以上に大きく、
体重50キロ人は、立ち方により、膝への負担が150キロになる場合があり、階段を使う時、200キロ~250キロの負担がかかる事もあるそうです。
「膝ってがんばっているなぁ」
「そりゃ、ケガもするわ」
そう思いますよね。
いたわってあげて下さいね。
さくら接骨院
■住所
〒444-0831
愛知県岡崎市羽根北町3-4-9
■アクセス
岡崎駅より車で5分
■電話番号
0564-53-1626
■駐車場
6台
■営業時間
午前9時~12時
午後15時~20時(土祝は19時)
■お休み
水曜日午後、日曜日